CS2の入稿のはなし その1

夕べのサムライチャンプルーは、大変痛そうでした。
殺陣うまい。かっこいい。アニマトリックスの人なんだっけか?
決して右礼賛ではないけど、もっと義務教育で剣の道とかやってもいんじゃないか?
茶の道とか華の道とかもしかり。
パソコンなんて、仕事すりゃ嫌でも覚えるんだからさー。


プロのDTP屋さんから見れば「しょぼい」と思われると思うが
シロートに毛の生えた程度で自力でIllustrator8.1入稿してた者にとって
いきなりのCS2はすげー疲れました。


まずフォントは、これはポストスクリプトですごい量の文字を処理するんでなく、
Illustratorのアウトライン化で入稿する程度だったら
Xでも全然大丈夫でしたよ。
フォントは全てX用しか使えなくなるんだ〜ってびびってたけど、
トゥルータイプだったら8.6からコピー/ペーストで
あっさり使える状態になったです。
Xではフォント管理ソフトもデフォルトで入ってるんで管理も簡単、サンプルも見やすい。
ただ新しい方式のオープンタイプってやつですか?
まだよくわかっておらん。でもわかってなくてもアウトライン化で入稿できた。
あ、分数表示とかできるんですかい?(もっとスゴイ事ができるに違いない!知らないだけで。)
でもなー、「何??」って思って、ヘルプとかで調べても
だー、と説明文+PDF文書の嵐。おいおいな、読みますよ、読みますとも!


一番困ったのが「用紙設定」。
CS2では、項目がない!「書類設定」は「ドキュメントの設定」だってすぐわかるけど
印刷領域をどうすれば設定できるかでえらく時間がかかった。
まだプリンタドライバを入れてない状態だった時、デフォルトのA4が固定されちゃって
B4原稿なのにA4の点線が邪魔でしょうがなく、「見ないフリ」で最初の原稿は乗り切ったけど
後から「表示」の項目に「ページ分割の表示/隠す」を発見した時は
脱力モノでしたわ。
ついでに「アートボード」も表示/非表示が可能なんてそんなの知らねーよ!
はいはい、進歩してるんすね。
大体、8.1ではまず「書類設定」して、「用紙設定」して、んで中身を作りはじめてたのに
ヘルプで「用紙設定」で検索するとカラー管理の話とか出て訳わからん。
「印刷領域」では該当なし。
「用紙サイズ」で、やっとそれっぽい内容が・・・。でも具体的にわからない。
用紙のサイズは PPD ファイルで決まるって「PPD ファイル」って何???
あれこれ試行錯誤の末、結局プリンタドライバを入れた後に
「プリント」でプリンタドライバを開いてはじめて用紙設定完了。
ん〜〜〜。だからダイレクトにPPD ファイルってやつがあるのか??ないのか??
これ以上追求する時間もなく、とりあえず作業中は印刷領域の表示をなくして
プリントする時はプリンタドライバで設定すればひとまず目的は果たせた。
しかしなー、前のバージョンで使っていた項目が変更した場合、
その変更前の項目名でヘルプ検索できなきゃ、ヘルプの意味無いんでないの?
そしてEPSON!
モノクロ印刷か、カラー印刷か、もっと選択しやすい操作性にできんのか?
もっと直感的に操作できる表示とかできるんじゃねーの?
しかも同じXでもドライバがintelアリ/ナシで別々だったので
うっかり間違えて、G5に「intelアリ」入れちゃったもんだから
ドライバを認識しなくて苦労しましたわ。
どういう状態だったかというと、プリンタの選択項目にそのプリンタ名がない。
違うプリンタは、なぜかアクティブになってて選べる訳ですよ。
無理矢理似たシリーズのプリンタを選んで印刷しようとしてもエラーになる。
で、そんな事を繰り返した後、ドライバが違う事に気づき「intelアリ」をアンインストールして、
改めて「intelナシ」を入れたらあっさり認識しましたけどね。
(自分がバカなだけです。ハイ。)


まだまだ、透明設定や色管理の話とかもあるのだが、また後日。