アイディアが出てくる工程。(超個人的な。)

今回、くそやる事がてんこ盛りの中、ロゴとマークを考えなきゃならんかった
のだが、これが単純作業でないだけに、いつ出来上がるかが読めない。
でも多少の経験はあるので、なんとなく工程はある訳で。
まず基本スペックを確認して、とりあえずロゴを適当に色んな書体組んでみる。
文字の形は組んでみないとわかんないので、色々タテやヨコで組んでるうちに
多少これかな?ってラインは出てくる。
あと、クライアントさんのイメージを読み込む。何でも良いから、こうしたい、
とか、こんな内容とか、なんでも良いからメールで送ってもらって、頭の中に
インプットして、組んだものを見比べて、その印象で合ってるか、看板になった
時や、名刺になった時なんかも思い浮かべて違和感がないか考えてみる。
で、何日か、ちょっと頭で熟成。
別の事やってても、脳みそは片隅で機能してるんで(便利!)外に出た時とか、
何か見るたびに普段はスルーしてるその業界のマークとか、だんだん目に入って
くるようになるのが不思議〜。
で、マークも理屈からちょいちょい作ってみたがイマイチ。しかし〆切りは刻々と
近づいてきて、ちょっとあせってくる。
で、風呂に入った時に、キャッチフレーズが浮かんできたので、そのラインから
形を考えてみて、逆に、今度は意味から入るのをやめて形から考えてみて、んで、
スケッチしたり、多少固まったところで、別のマークをまた見直したり。既成の
マークは、何も浮かんでこない時に見ると自分の矮小さにガクゼンとして、何も
考えられなくなるので、それは時間の無駄。ある程度固まってから検証する感じ
で、参考資料とかロゴマーク集は見る方が良いんでは。カテゴリーの違うものは、
スルーできるので、その方が時間に余裕が無いときは良いと思います。
つか、時間にいくら余裕があっても、詰めていく工程は一緒な気がするなあ。
あと、白紙で別の作品見ると、ひきずられてマネっこの案しか出て来なくなるん
だわ。これも危険とゆーか、時間の無駄とゆーか。難しいところだが。
夕べメールで、「今週末までには出します」って連絡した時点では(つか、納期
出さないとやばそうな空気だったんで。)まだ白紙に近かったが、その後風呂で
考えて、さっきスケッチしてみたら、なんとなくいけそうなのでちょっと安心。
ここまで来たら、後はイラレでさくさくサンプル作って、見てもらうっつー寸法。
どっちかっつーと、クライアントさんのハードルよりも自分のハードルの方が高い
んで、自分のハードルを越えれば、後は好みで選んでもらえりゃいいっすよ。
つか、自分のハードルを高く維持するのが、お金を取ってよい資格といえよう。
昔、事務所で「正解」と表現されたものは、そんな事なのかなー。
この手の納期については、未だに未知数。自分の脳みそを信じて、適当に〆切りに
出す感じで進めたら、いつも適当に出てくるのが、相変わらずなぞだ。
あ、あと、ダブルミーニングとかは、狙ってできるもんでもないが、結果的に出て
くる感じかなー。これもなぞっちゃ、なぞ。