1人分のクリームシチュー。

昼飯に、ホタテがちょっと余っていたので、なんとなくクリーム
シチューを作った。
タマネギ薄切りを炒めて、マッシュールームの刻んだのを加えて
更に炒め、ホタテの刻んだのを炒めて、牛乳と生クリームを入れ
片栗粉でとろみをつけようと思ったら、そーいや、片栗粉切らし
てたぢゃん。小麦粉を入れてテキトーにまぜてとろみをつけても
いいんだけど、失敗してダマになったらやなので、琺瑯の小鍋で
バターと小麦粉でホワイトソースを作った。
大きい鍋だと、1人前程度のひとかけらのバターと大さじ1程度
の小麦粉ぢゃあ、少なすぎてうまく作れないんだけど、小鍋なら、
さくっとできる。火にかけてぐるぐるかき回しながら加熱して、
弱火でじっくりぐりぐり練りながら加熱。で、冷たい牛乳をちょ
っと入れて、すかさずぐりぐり練って加熱。とろとろになったら、
また牛乳をちょっと入れてぐりぐり練って加熱。で、別の鍋て作
ってた、とろみをつける前の状態のものを小鍋に入れて、加熱し
ながらかきまぜて丁度1人前。
実家とか、ハウスのシチュー使ってたんだよな。あの時代って。
今も宣伝してるから、あの粉の味がデフォルトなのかな。
あれってしょっからすぎるよな。ホワイトソースなんて簡単なん
だから作れば良いのにな。


そして、以前、カスタードは片栗粉とか小麦粉少量とか言ってた
が、結局のところ、卵+牛乳+砂糖のみで作るので落ち着いた。
箸4本でぐりぐりするのは必須なり。で火加減は米と逆。はじめ
ぱっぱで湧いて来たらちょろちょろ。高速でぐりぐりし続ける。
卵と同量の牛乳で、ちゃんととろみのついたカスタードになる。
つか、小麦粉が入らなければ、厳密にはアングレーズソースなん
だろーけど。でも加熱し続けると、カスタードのとろみは出ます
ぜ。朝食でパンに塗ったり、バナナにかけたりするのは、やっぱ
小麦粉が入らない方が軽くて好みなり。所要時間は10分くらい。