正月系の煮物など。

えーと、2010年になってしまい。・・・未来ぢゃん。なんでまだこんな感じ
なのかなー。確かに誰も銀色のぴちぴちスーツ着てないし、自動車も飛んで
ないし、たのしい宇宙旅行とか、まだまだぢゃん?期待してたのになあ。


それはともかく、今回は移動がなかったので、家で地味に煮物とかした。
小豆は、この前買ったヤツなので、圧力鍋でさくっと煮上がり。
小豆はアクがものすごいので、自分は2回茹でこぼすのだが、色がかなり抜け
る。お店とかは、付きっきりでアク掬いするんかな。まあ見た目はどーでも
よいので、好みの甘さで作ったなり。
で、問題が、数年前から放置状態だった黒豆。カビは生えてないからオッケー
かな?と煮てみたんだが、これが固いのなんのって。
黒豆はアクが少ないので、あらかた水を吸ったところで調味して煮たんだけど
こりゃー、2日がかりでも硬さが残って、3日目にしてやっとなんとかなった。
やっぱ新鮮な豆でないと、時間もエネルギーもかかるです。反省。
といっても、ずっと火を入れていた訳ではなく、圧力鍋で数分火を入れて放置
の繰り返し。これで毛布とかにくるんでおけばさらに省エネだったが、ちょい
そこまではできなかったっす。
ま、でも数日かけて煮れば、数年経った豆でも食えない事はないと判明。


昨日は久方ぶりに寒天を煮てみた。やっぱ給水に時間かけないと、ちょっと水
に浸してちぎって煮るのでは、なかなか溶けないもんだなあ。
結局細切れが残っちまったが、そのまま固めてしまったら、案の定、細切れが
そのまま固まって口当たりが悪いったらありゃしねえ。
「こす」という作業は必要ではあるのだな。しかし冬場は室外に放置で簡単に
固まるのですぐに食えるのがお手軽である。


んで、今日は久方ぶりにアイスボックスクッキーを焼いてみた。
が、粉ふるいをアミでやってみたところ、アミの目が細かすぎてちょー時間が
かかったし。やっぱ専用のガシャガシャでやった方が楽だったなあ。
http://cookpad.com/recipe/334045
こちらのレシピを参考にしてみた。
んー、ちょっち粉気が強いかも。
「聡明な女は料理がうまい」by桐島洋子のフローズンクッキーの方が好みで
あったな。
http://plaza.rakuten.co.jp/ritsuko328/diary/200802170000/
こちらの方がレシピをアップされていた。
もーちょっとぐぐってから作れば良かったかな。
でもクックパッドの方のも、美味しかったですが。(と、フォロー。)
桐島レシピは、バターが多いので生地がベタつくので、扱いにちょっとコツが
いるかも。クックパッドの方は普通に生地がまとまって楽っす。(フォロー。)


あと、ほぼ日に出てたしょうがシロップを作ろうかな、と思ったが、シロップ
を使う感じがしないので、そのまま煮詰めてしょうがの砂糖煮(カラメル状)
みたいなのも作ってみた。ちょー辛い、マニアックな味に仕上がりましたとさ。
しょうがを洗って、汚いっぽいところをけずってから薄切りにして砂糖を入れ、
水が出るまで待つのがたるかったので火にかけて、アクが出たらすくったのち、
そのまま煮詰めて、クッキングペーパー広げて冷まして出来上がり。
以上。(今年は身構えてたのに仕事が来なかった。はあああ。)