Win/XPノート逝く。

別に自分はメインで使ってた訳ぢゃないのだが、必要な時は使って
たが、2004年7月購入のダイナブックAX1がクラッシュ。
まー、6年以上使ったんで、寿命だったのかなあ。
もともとSP3を入れた去年?一昨年?から動作が極端に遅くなり、こ
の時点で動作不良を疑う必要があったんだよな。でも当然保証期間は
過ぎてるから、壊れるまで使い倒した方が良かったのか、早めに修理
するべきだったか。うーむ。
ま、とにかく遅いなりに動いてはいたので、eBoosterとか買って、高
速化できるか?とインストールまではしたけど、設定がまだの段階で
放置してた。
で、ブルー画面に。英語でいっぱい書いてあるが、F8でセーフモード
起動せよ、とあったので長押しで電源落として、F8にするが、また
ブルー画面。で、また電源長押しで再トライしたら、各エリアを修復
してるっぽい文字列が出てきて、画面いっぱいまで進んで、イケるか?
と思ったら、やっぱダメ。
で、また電源落として起動ボタン押したら、今度はブラック画面。
「ご迷惑をおかけしております」ってヤツ。これ以降は何をやっても
ダメだったので、CD起動とか、BIOSクリアとか、よくわかんねーし、
とりあえずずーっと昔にメモリ増設したから、一応抜き差しして、でも
ダメ。
で、修理をどーするか。
バックアップは数年前に取ったきりで(またかよ。)多少、救出したい
データがある。しかし高い!それに修理したところで、HDDはすでに7
年目に突入するんでは、修理代出すよりHDDとっかえの方が現実的か、
と、決めて、近所のPCデポに持ち込む。
ここって修理相談はタダなのだ。経緯を説明したら、HDDだけの問題か、
確認してくれるとのこと。この段階でもタダ。で、一晩あずけて、一旦
家に帰って連絡を待つ。
で、結論としては、まずHDDはダメ。それ以外に、新しいHDDをつけて
テストしても動作が極端に遅いのでマザーボードの問題か、どっか接触
が悪くなってるか、これはPCデポでは確認できないのでメーカー送りに
なるが、直っても直らなくても確実に数万円はかかる。とゆー事で。
うー、ではXPノートはあきらめて、でもデータは取り出したい。と、料金
表を見たら、PCデポでも結構高い。最低でも5000円。しかも失敗しても。
うー、と考えてたら、ケーブルを買って自分でやってみてはと提案された。
そーだ。内蔵HDDをUSBでつなげるケースみたいなんがあったんだ。で、
ケースまで買わずとも、ケーブルでつなげばいいんぢゃん。
結局、PCデポでは修理代はタダのままノートを引取り、ケーブル2200円
を買って終了。なんか、親切だぞ、PCデポ
で、PCデポで選んでもらって、買ったのがコレ。
http://groovy.ne.jp/products/hddset/ud_303sm.html
ダイナブックの内蔵HDDは、2.5インチだったので、電源コードとかは使
わず、さくっと差してUSBにつないだら、何のインストーラも必要なく、
さくっと繋がったぢゃん!すげえ。MacでもOK。ちゃんと読めた。

(穴の位置を確認してもぐっと押し込むのにちょっち勇気が必要だった)
壊れた部分もあったので、まるごとバックアップしようとすると、エラー
がおきるが、個別にファイルを選べば、無事にデータを救出できた。
うーむ。業者に頼むとめっちゃ高いのに、ケーブル2200円で済んだぜ。
更に、ずーっと前に買って放置だった内蔵HDD160GBも、死蔵状態から、
バックアップ用に使えるぢゃん!うおー、なんてお買い得!
つか、これ分かってたら、G5が壊れた時に、まず自分で必要なデータを
取り出してのちに、HDD全とっかえで良かったんだろな。惜しい。
まあ、今回はいろいろ勉強になったなり。
で、2代目のノートは、結局7入りを購入。続きは後日。


そいえば、友人が「したどりーよりも・・・」で売ったそうだが、最初の
提示金額が2台で数千円。それはありえないでしょうと1時間くらい交渉
して1万とか。話にならないから帰ってくれと家に入ってもずっと帰らず
電話をかけて来られて、最終的に1日かかりで、まあどーにかとゆー金額
になったそーです。テレビの特集では即決みたいな話だったのに、随分と
アコギな商売だな。そこに売る場合は他社で見積取っておいてから、まる
1日を棒に振る覚悟で交渉することをオススメしますです。