餃子の餡・改。

前にレシビをアップしてから1年ちょっとか〜。
最近は更に簡略化。
結局、エビと豚ひき肉で旨みが出るのである。これはヒントがあって
ずっと前にホテルのバイキングで中華の有名な人?の点心があって、
エビと豚ひき肉のシュウマイが異常に美味しかったのの応用。


最近のレシピは、エビと豚ひき肉に、キャベツを茹でてみじん切りで
絞ったのと、ニラのみじん切りと、塩・胡椒・醤油のみ。あれば酒も
少々。オイスターソースは省略。大根葉もいつもある訳ぢゃないし。
皮は生活クラブの24枚入り×2袋のヤツ。
もっぱら焼き餃子で、タレは、生活クラブのすし酢+醤油+豆板醤。
自分はテフロンが嫌いなので、もうずっと鉄フライパンで作ってるが
よーく熱してから油をちょい多めに入れて並べれば、焦げ付かない。
もー習得したぜ。鉄はよーく熱するのがポイント。


よそのブログで、キャベツは邪道みたいな話があったが、エビ入れる
時点で邪道だし。今時期は白菜の方が安いから試してもよいが、多分
そんなに変わんない気がするけどな。ま、白菜でも作ってみるべ。


1回、キャベツの買い置きがなくて、代わりに生のままみじん切りの
長ネギを入れた事があった。生のネギと生のニラなんで結構水が出て
どうかなー、と思ったが、ちょい小龍包風味でこれも旨かったっす。
注意点は、餡をまぜて時間を置くと水っぽくなるんで、速攻で包んで
焼く、というのと、皮をぴっちり塞ぐこと。
自分の場合は、包んでおいて、のんびり焼くってありえなくて、餡を
まぜたら速攻でフライパンに火を入れて、ガガーって包んで、10個
くらい出来たら焼き、喰わせ、作り、焼き、・・・みたいな作業工程。
キャベツの茹で汁をきっちり絞れば、餡はちょっと寝かす方が良いん
だろーか?皮は手作りの場合は寝かせないとダメだが。


そいや、ずーっと以前に読んだ魚柄氏のレシピで、餡に干し貝柱を
戻さずに使う、という必殺技があった。
カラカラのままペンチでくずして餡に入れ、寝かせることで野菜の
水を給水させて同時に干し貝柱を戻す。と、数時間後にいい感じの餡
になるとゆー。
これもウマそうなんだけど、自分ちには貝柱が苦手なヤツがいるので
これは試してないのである。


そいや、ここ数年年末年始〜年度末って死ぬほど忙しかったのに今回
は不況の煽りをくらってるのか、ヒマだ。
まあ、睡眠時間が確保できて良いんだけどいいかげん金がなくなって
きたなあ。やべー。
またどっかに営業または就活か?
とかいって、今のうちに確定申告に備えて経費をまとめていたのだが、
ありえないミスでデータを消してもうた。がびーん。
本体HDDに置くより、外付けHDDに置く方が安全かな、と思ってエイ
リアスをデスクトップに置いたのだが、年が開けて、今年のデータも
地道に入れようと、コピーを取ったつもりが、エイリアスのコピーで
あった。んで、上書きして何日か入力し続けていたが、本体はコピー
されてないんで、まるっぽ自分で消してしまってた訳だ。バカー!!


んで、ボランティア仕事も受けちまったし。なんか自分で自分の首を
締めてるな。しかしこんな時こそ、自分の金の事ばかり考えないで、
ボランティアとかする方が良い事があるような気がするのだ。
なんてご利益狙いっつのもどーかと思うが。