なるほど。

あ、そうか。
iPadはモバイルパソコンぢゃなくて、電子ペーパーのくくりなのか。
そりゃー、ペラもんの形状で出すよな。(でもフタ欲しいけど。)
真価は今後の電子書籍の展開次第とゆー訳っすね。ただの大型なiPhone
てだけぢゃなかったんすね。


http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100129_345668.html
なるへそ。
上記記事引用。
AppleiPadの発表を行った1日後、iPadの日本語ページが公開された。
ほとんどの情報は英語ページと同じだが、日本語ページには英語ページと
は1つの大きな違いがあった。それはiBooksの機能が紹介されていないこ
とだ。」引用終り。
これがあるとなしでは全然印象違うよな。間に合わなかったのかな。
そーだよな。iPodも、ハードよりストアの存在が大きかったもんな。つか、
現状すでに音楽はiTunesストアでは全く買ってないけど。
だって移管がめんどっちーんですもの。認証はパスワード入れるだけだけど
5台のくくりなんて、何年も経ってしまうとすぐ切れちまうし。バックアッ
プ取らないと何も残らないし。
上記記事引用。
電子書籍リーダー市場は、Amazon Kindle以降、多数のリーダーが登場し
ている。これまで発表された多くのリーダーは電子インクを使用しているた
め、目の疲れが少ないこと、電池寿命が長いことなどのメリットがあった。
一方、iPadLEDバックライト付きIPS液晶を採用し、これまでのものとは異
なっている。書籍を読む場合に画面が綺麗だという大きなメリットはあるも
のの、眼精疲労と電池寿命がどの程度問題になるかは興味のあるところだ。」
引用終り。
電子インク??て液晶とどう違うの??
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000899
うおー、いろいろ開発されてるのだなあ。
キンドルはこれなのか。しかもこの応用でカラーも可能。すげえ。
現物見てないけど、バックライトの液晶よりは紙に近い感じなのかもな。
iPadは専用機でない分ガンガン量を読む場合の目の疲れってのがどう転ぶか。


今後の動向に注目であるが。
常にPCの前に座ってる自分にとっては青空文庫もあるし、あまり影響ないかも。
(柳下氏は出版よりテレビとTSUTAYAに影響が出ると指摘してはります。)